昭和の沖縄島巡り

昭和の沖縄島巡り、懐かしさがこみ上げる紀行文と歌の数々です

■昭和の沖縄島巡り<<唐人墓(石垣島④)>>■

◆行った所: 石垣島(昭和60年(1985年))<O018>◆


▲チャイニーズ・シアターを思わせる唐人墓
・タクシーを飛ばして網張(アンパル)に行った帰り道、唐人墓に行きました。ロサンジェルスのチャイニーズ・シアターを思わせる外観の唐人墓ですが、その碑文からは、石垣島で非業の死をとげた中国人の方々を知るとともに、当時(琉球王国)の八重山政庁や島民の人道的な対応も知る事となりました。

◎唐人墓の全景です。

 

▲労働奴隷「苦力」の反乱
・19世紀半ばのアメリカでは、アフリカの黒人奴隷だけでなく、中国から「苦力(クーリー)」と呼ばれる労働奴隷を大量に連れてきていました。

・1852年、カリフォルニアに送られる船上、不当な扱いに堪えかねた「苦力」が反乱を起こし、船長ら7人を打ち殺す事件が起きました。


▲380人の中国人が石垣島に上陸
・その後、船は石垣島沖に座礁し、380人の中国人が島に上陸しました。石垣島の人々は、彼らに食物や住まいを提供して保護にあたりました。

・しかし、米国と英国の追求は厳しく、砲撃を加えた上で、兵を上陸させ、逮捕・銃殺などを行なったので、多大な中国人犠牲者を出す事となりました。

◎唐人墓の屋根の中央部です。

 

▲島内に点在して犠牲者の墓を合祀慰霊するための唐人墓
・事件は、関係諸国を動かし「生存者172名は、中国に送り返す」という形で決着しましたが、それは石垣島民の人道的な対応の賜物でもあったと思います。

・唐人墓は、島内に点在して犠牲者の墓を合祀慰霊するため1971年に建てられ、この事件で命を落とされた中国人128人の霊が祀られています。


www.youtube.com

・77_月ぬ美しゃ(ボーカロイド版)(2分28秒)
石垣島の子守歌「月ぬ美しゃ」の合唱版です。
・曲:石垣島の子守唄 編曲:南波照間 雅彦